かたくなった筋肉
小学生のころから中学生くらいまでは体を動かすことが好きで、
球技を中心によくスポーツをしていた。
体もやわらかかったし、ストレッチとか柔軟運動は割と出来る方だった。
そのせいかケガもほとんどしたことがなかったし、攣ったこともなかった。
しかし社会人になって、スポーツとは無縁になり5年以上が過ぎたころ、
仲間内でバスケをする機会があり、ボールを思いっきり遠くへ投げようとした時…
ビキッ!!!!!
体の右側面の広い範囲に太い電流が走ったような衝撃が!
経験したことのない痛みだったので、その時はじめて、
「もうあの頃の身体ではない」と自覚したのでした(泣)
そしてまたそのような事件がダンス教室で起こりました…。
自主練でローテショナリーやフリーアームをしていたら、
いきなり体の右側側面が肋間神経痛の広範囲Ver.?みたいな痛みが走り、
一向にひかないし、呼吸をすると激痛が走る!
我慢できる痛さなんだけど苦しい!
教室の隅に座り込み、痛みよ早く引け~と念じていると、
ちはる先生が天女のように舞い降りて(私にはそう見えました)
ソファまで連れて行って下さり、介抱していただいたのですが…
ちはる先生「あっ、ココ(筋肉)固まってるね。前屈みになってみて。」
前屈みになり、三段…二段になったお腹をちはる先生がぎゅっと掴む(うわーん泣)
すると筋肉が一度だけビクッと痙攣し、痛みがスパッと消えたのでした。
ちはる先生の手技により、見事筋肉がほぐれたのでありますが、
贅肉をぎゅむっと掴まれた恥ずかしさで気落ちし、
旦那が筋トレさせられているのを尻目に、私はそのままソファでくつろぐのでした…。
先生によると、また起こると思うとの事。
ストレッチは念入りにしないとなぁと思いました( ;∀;)
0コメント