プレゼンテーション
昨日はスローフォックストロットを練習しました。
友達(女の子)は、リーダーのリズム直しがうまい!
リーダーがリズムを外してステップし始めると、
すかさずブレーキをかけて、調整している…!
私と少ししかキャリア変わらないのに、すごいなぁ…!
私なんか、リズムずれてるの分かってても、
逆らうのが怖くて(ぶつかったり足蹴りあったりしないかと)、
そのままいっちゃう(´Д`*)
そして旦那に「違うでっ」て後で文句言う(笑)
スローフォックストロットの”スロー”部分と”クイック”部分、
あとフットワークはちゃんと覚えて踊らないと
何のメリハリもなくなってしまうから本当に大事っ!
さてさて…タイトルの「プレゼンテーション」ですが、
F級の試合は9割男性の出来が勝敗を決めるとの事だから、
私のする事は、いかに旦那の足を引っ張らず、
リードしやすいようにフォローしていくか。
それから見た目を美しく。
姿勢やホールドは言わずもがなだけど、
私の体型、ポケモンの”タマザラシ”そっくりなので(ちっちゃくって丸い)、
背中やデコルテなど、露出部分のお肉を頑張って落とす!!
トドグラーには進化しないように!(すでに進化一歩手前!!)
ドレスアップやヘアセット、メイクなど、
お金はかけないけど、丁寧に。
ペアのプレゼン力(りょく)を上げる事に繋がるはず!
頑張るぞ~~!
↑↑↑画像は旦那がまっすぐ立つ練習をしているところ↑↑↑
0コメント